ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
10月2日、名古屋市内でGTの納車を終え岐阜まで戻って準備も早々に出発、向かうは佐賀は鳥栖です


秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!
ミラノスタイルとクルーを届けるため積載車と自走ではしります
大阪南港まで積車は私の担当です。
事故なの無いよう安全運転で出発しゅっぱつ


大阪南港のフェリー乗り場で待つ事1時間ほど、さぁ乗船です
秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!
京都のマックレーさん神奈川のインディアナさんも同じ船でした



乗船してまぁ寝れればいいやって思っていたので、エコノミーで入った部屋は雑魚寝の部屋
秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!

30分ばかり我慢してけど、きっとこれじゃ~寝れやしないと1600円追加してカプセルホテルのような

秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!
エコノミー洋室へ移動。
これなら、一応プライバシーも保てるしぃ・・・寝れるかな。(寝れれば、いいなぁ・・・)




船内は修学旅行と遠征に行く学生さんでいっぱい
団体さんの空いた時間に夕食すませて、甲板に出て、12時前にお風呂に入って
秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!
秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!



なかなか寝れない船内で時間を過ごしました


結局眠りに就いたのが、午前2時ごろ・・・、起きたのは5時前
6時くらいに明るくなったので、日の出写真でもと思ったけど、
生憎の空模様でしたやんか
秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!



結局床を替えたけど、船のエンジンの振動がどうも微妙で、寝た感じが全くしなかったですわ



「さぁ、門司から鳥栖まで頑張って行こまい!」





同じカテゴリー(これも、仕事ですねん)の記事画像
半年ぶりの投稿やわ
防虫ネット 取り付け ・・・ トイズボックス
けんさくか~さん、ご来店
夏対策のリア防虫ネットです
トイキャンでこんなお仕事しました
トイファクトリーキャンプ大会集合写真
同じカテゴリー(これも、仕事ですねん)の記事
 半年ぶりの投稿やわ (2013-04-29 19:58)
 防虫ネット 取り付け ・・・ トイズボックス (2009-07-25 17:54)
 けんさくか~さん、ご来店 (2009-07-05 21:50)
 夏対策のリア防虫ネットです (2009-06-14 21:43)
 トイキャンでこんなお仕事しました (2009-06-10 20:16)
 トイファクトリーキャンプ大会集合写真 (2009-06-09 12:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋のキャンピングカーフェスタ、鳥栖!
    コメント(0)