2009年07月25日
キャンピングカー トイズボックスにリア防虫ネットを取り付けてみました。

トイファクトリーの車は、モケットが車内に巻かれているので、マジックテープや吸盤なんかでは付きません。

そこで、ポッチン(アメリカンフォック)を使って取り付けます

トイファクトリーの車は、モケットが車内に巻かれているので、マジックテープや吸盤なんかでは付きません。

そこで、ポッチン(アメリカンフォック)を使って取り付けます
モケットの巻いてあるボディーにポッチンの雄をビス止め、

防虫ネットにポッチンのメスを取り付け、

タグで内側、外側の確認をしたら、

後は、ウェザーストリップを浮かしながら、止め布を一生懸命挟み込んでいくだけです

スライドドアも基本は同様ですが、ポッチン作業は必要ありません


今日はトイズボックスとランドティピーに付けさせていただきました。
汗が、マットに落ちていないことを祈ります・・・

防虫ネットにポッチンのメスを取り付け、

タグで内側、外側の確認をしたら、

後は、ウェザーストリップを浮かしながら、止め布を一生懸命挟み込んでいくだけです

スライドドアも基本は同様ですが、ポッチン作業は必要ありません


今日はトイズボックスとランドティピーに付けさせていただきました。
汗が、マットに落ちていないことを祈ります・・・
この記事へのコメント
すごく欲しいですね~
頼もうかな~!!!
でも前に頼んだブツもあるし、嫁に叱られるかも??
頼もうかな~!!!
でも前に頼んだブツもあるし、嫁に叱られるかも??
Posted by 高ちゃん at 2009年07月25日 19:36
こんばんは~
今回はマジックテープ、大丈夫でしたか??
今回はマジックテープ、大丈夫でしたか??
Posted by けんさくかーちゃん at 2009年07月25日 20:16
>高ちゃん、まいど~
そら~、怒られまっせぇ!
でも、物欲は止まらないものです・・・抹茶っん談
>けんさくか~ちゃん、まいど~
マジックテープ今回もおんなじでした(^_^;)
きっとあれが、正解なのかも・・・そうかも。
そら~、怒られまっせぇ!
でも、物欲は止まらないものです・・・抹茶っん談
>けんさくか~ちゃん、まいど~
マジックテープ今回もおんなじでした(^_^;)
きっとあれが、正解なのかも・・・そうかも。
Posted by 万ちゃん at 2009年07月25日 21:27
ってか、何でここに僕が出てくるのか意味不明・・・(笑
Posted by 抹茶んっ!? at 2009年07月26日 08:40
あれ、そう??
Posted by 万ちゃん at 2009年07月26日 21:05
はじめまして
随分前の記事にコメントで恐縮ですm(__)m
これはユーアイビークルのネットでしょうか?
自分もトイズボックスで同じネットを買おうかと思っていたんですが
要加工ですか?
随分前の記事にコメントで恐縮ですm(__)m
これはユーアイビークルのネットでしょうか?
自分もトイズボックスで同じネットを買おうかと思っていたんですが
要加工ですか?
Posted by よっし~ at 2013年01月24日 15:01
すいません
おもいっきりスタッフの方だったんですね(*_*;
おもいっきりスタッフの方だったんですね(*_*;
Posted by よっし~ at 2013年01月24日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。