ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
うちのキャンプ用品の燃料系はすべてカセットガスです。
もう、いろんな燃料でキャンプシーンを過ごしてきましたが、
やっぱり、カセットガスだって気が付いて5年です


ほんの1年前までは、スーパーでもホームセンターでもドラッグストアでも
3本198円!188円!168円ってもんで、ラッキー!って感じで、
大人買いでドバーンだったのになぁ・・・
最近はあかんですなぁ、324円とか348円とか普通になってるもん
100均で必要な時必要な分だけ買うんでいいかぁって思います


で、近くの99ショップが閉店で(閉店も知らずに寄って、)、
なんとなく目に付いた50%OFFのPOP
紙コップ、紙皿でも買って帰ろうかって見てみると
あるじゃないですか、カセットガス1本99円(104円)が、


もっとあれば、総買いしたのにぃ


店員さんに、あるだけくださいって言ったけど、これだけですって。








最新記事画像
SL撮影
困ったちゃん、
キャンプ場に戻ったら、
おはようございます
どうしてもねぇ
コールマンのチェア?
最新記事
 SL撮影 (2013-05-04 14:34)
 困ったちゃん、 (2013-05-03 20:18)
 キャンプ場に戻ったら、 (2013-05-03 19:08)
 おはようございます (2013-05-03 08:03)
 どうしてもねぇ (2013-05-02 21:14)
 コールマンのチェア? (2013-05-02 18:28)

Posted by 万ちゃん at 22:31
Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは^^

それは・・・・安い!! 確かにあるだけって言いたくなりますねぇ^^;

これからの季節 温度低下時は どうなさってますか?プレミアムガス系?

いきなり 質問ですみません^^;
Posted by simojisimoji at 2008年10月02日 09:55
燃料代も上がってますね・・・
今カセットガスも高いですね
可児のか○さんとこでガス買えないんですかね~?
Posted by あおです at 2008年10月02日 13:18
>simojiさん、こんちわ

 確かにこれからの季節温度低下時、カセットガスは辛いですぅ
 でも、昔のようにガソリンで煌々とサイトを照らす事もしなくなったし、ちぃさ  な灯りで十分と思えるようになってますぃ、 バーナーは分離式が基本です から、冷たくなったら燃焼中のバーナーにガスを近づけ誤魔化してます   (ガスが出てる最中は問題ありませんからね)

>あおさん、まいど
 
 蟹さんは別事業らしいですぅ
Posted by 万太郎万太郎 at 2008年10月06日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
もっとあれば、総買いしたのにぃ
    コメント(3)