今週の初め、1.2.3.4日と沖縄研修でした。
よくある、研修旅行ではなくホントに研修です!から。
1日目移動日&全体ミーティング
2日目工場の製作工程の勉強会
3日目やっとフリー
4日目は、移動・・
で、フリーの一日は朝から買い物行って、浜で夕日を見て帰ってきました

こんな海岸
夕日までは、浜でBBQ

泳ぎだす者などは、おりません

夕日が沈む・・・

夕日を見、ちっぽけな自分に泣けてきちゃった、スタッフN君

来年の研修は、夏がいいなぁ・・・
よくある、研修旅行ではなくホントに研修です!から。
1日目移動日&全体ミーティング
2日目工場の製作工程の勉強会
3日目やっとフリー
4日目は、移動・・
で、フリーの一日は朝から買い物行って、浜で夕日を見て帰ってきました

こんな海岸
夕日までは、浜でBBQ

泳ぎだす者などは、おりません

夕日が沈む・・・

夕日を見、ちっぽけな自分に泣けてきちゃった、スタッフN君

来年の研修は、夏がいいなぁ・・・
先週末のキャンピングカーショー、【あいちキャンピングカートレンド2008】では、雨の降る中がんばって仕事してきましたです。

まぁ、いつものように楽しんでお話してるだけですが・・・・。

まぁ、いつものように楽しんでお話してるだけですが・・・・。
10月18日19日、名古屋国際展示場ポートメッセなごやでのキャンカーの展示会
毎回沢山のお客さまにブースに訪問していただくのですが、これがマタ、楽しい。
「商談会じゃ~ないんだし、触って、乗って、楽しんでもらえれば、それでいい」ってのが、僕の考え方。
で、今週末お店に来ていただいて、買っていただけたらもっといい!って。

ユーザーさんも沢山来ていただきましたが、やっぱりいいですね。
お店にも、あそびにきてくださいませ~
毎回沢山のお客さまにブースに訪問していただくのですが、これがマタ、楽しい。
「商談会じゃ~ないんだし、触って、乗って、楽しんでもらえれば、それでいい」ってのが、僕の考え方。
で、今週末お店に来ていただいて、買っていただけたらもっといい!って。

ユーザーさんも沢山来ていただきましたが、やっぱりいいですね。
お店にも、あそびにきてくださいませ~
10月4日5日、九州は佐賀、鳥栖のサンメッセ鳥栖野外広場
キャンピングカーショーの応援に
4日は晴天でお客様もまずまずでしたが、
5日は朝からの雨で来場の皆さんも大変だったかも
大阪南港を出て12時間後、新門司港へ接岸

下船した後は、細部のシェックをして出発です

実は、このとき2台のパトカーと8人の県警の方に囲まれ、
ちょっと中を見せてくれと・・・・。
「おぉ!いいなぁ・・300万にならんかぁ・・・・」
「なったら、僕も即買いしますぅ。時間が有ったら鳥栖までお越しください!」って
門司から高速で鳥栖まで1時間半ほどのドライブです

車の軋み音や風きり音などナイかチェックしながら、いい感じに走行です
今回お世話になるプラムフィールドさん

展示場に立寄って、これから会場へ出動です
50台程集まったキャンピングカー(天候が少し怪しい)

トイファクトリーの車は九州初上陸ってこともあり、九州のトイファンの方にいっぱい来ていただきました


ミラノスタイルはバンコンでは日本初のアクリルウインドウが付いていることをご存知のお客さまが多く
毎度の事ながら、精一杯ご説明させていただきました(^_^;)
今週末は、大阪のインデックス大阪でキャンピングカーショー
ロボ:ランドティピーグランデ:GTをもって
会場で汗かきながら、説明に駆け回っていることでしょう
関西の皆さん、おこしやすぅ~
キャンピングカーショーの応援に
4日は晴天でお客様もまずまずでしたが、
5日は朝からの雨で来場の皆さんも大変だったかも
大阪南港を出て12時間後、新門司港へ接岸

下船した後は、細部のシェックをして出発です

実は、このとき2台のパトカーと8人の県警の方に囲まれ、
ちょっと中を見せてくれと・・・・。
「おぉ!いいなぁ・・300万にならんかぁ・・・・」
「なったら、僕も即買いしますぅ。時間が有ったら鳥栖までお越しください!」って
門司から高速で鳥栖まで1時間半ほどのドライブです

車の軋み音や風きり音などナイかチェックしながら、いい感じに走行です
今回お世話になるプラムフィールドさん

展示場に立寄って、これから会場へ出動です
50台程集まったキャンピングカー(天候が少し怪しい)

トイファクトリーの車は九州初上陸ってこともあり、九州のトイファンの方にいっぱい来ていただきました


ミラノスタイルはバンコンでは日本初のアクリルウインドウが付いていることをご存知のお客さまが多く
毎度の事ながら、精一杯ご説明させていただきました(^_^;)
今週末は、大阪のインデックス大阪でキャンピングカーショー
ロボ:ランドティピーグランデ:GTをもって
会場で汗かきながら、説明に駆け回っていることでしょう
関西の皆さん、おこしやすぅ~
10月2日、名古屋市内でGTの納車を終え岐阜まで戻って準備も早々に出発、向かうは佐賀は鳥栖です

ミラノスタイルとクルーを届けるため積載車と自走ではしります
大阪南港まで積車は私の担当です。
事故なの無いよう安全運転で出発しゅっぱつ
大阪南港のフェリー乗り場で待つ事1時間ほど、さぁ乗船です

京都のマックレーさん神奈川のインディアナさんも同じ船でした
乗船してまぁ寝れればいいやって思っていたので、エコノミーで入った部屋は雑魚寝の部屋

30分ばかり我慢してけど、きっとこれじゃ~寝れやしないと1600円追加してカプセルホテルのような

エコノミー洋室へ移動。
これなら、一応プライバシーも保てるしぃ・・・寝れるかな。(寝れれば、いいなぁ・・・)
船内は修学旅行と遠征に行く学生さんでいっぱい
団体さんの空いた時間に夕食すませて、甲板に出て、12時前にお風呂に入って


なかなか寝れない船内で時間を過ごしました
結局眠りに就いたのが、午前2時ごろ・・・、起きたのは5時前
6時くらいに明るくなったので、日の出写真でもと思ったけど、
生憎の空模様でしたやんか

結局床を替えたけど、船のエンジンの振動がどうも微妙で、寝た感じが全くしなかったですわ
「さぁ、門司から鳥栖まで頑張って行こまい!」

ミラノスタイルとクルーを届けるため積載車と自走ではしります
大阪南港まで積車は私の担当です。
事故なの無いよう安全運転で出発しゅっぱつ
大阪南港のフェリー乗り場で待つ事1時間ほど、さぁ乗船です

京都のマックレーさん神奈川のインディアナさんも同じ船でした
乗船してまぁ寝れればいいやって思っていたので、エコノミーで入った部屋は雑魚寝の部屋

30分ばかり我慢してけど、きっとこれじゃ~寝れやしないと1600円追加してカプセルホテルのような

エコノミー洋室へ移動。
これなら、一応プライバシーも保てるしぃ・・・寝れるかな。(寝れれば、いいなぁ・・・)
船内は修学旅行と遠征に行く学生さんでいっぱい
団体さんの空いた時間に夕食すませて、甲板に出て、12時前にお風呂に入って


なかなか寝れない船内で時間を過ごしました
結局眠りに就いたのが、午前2時ごろ・・・、起きたのは5時前
6時くらいに明るくなったので、日の出写真でもと思ったけど、
生憎の空模様でしたやんか

結局床を替えたけど、船のエンジンの振動がどうも微妙で、寝た感じが全くしなかったですわ
「さぁ、門司から鳥栖まで頑張って行こまい!」
大野路ファミリーキャンプ場で開かれたトレーラフェアの宿泊施設は、
展示車両として持ち込んだFENDTcarabanのトレーラーサファイアシリーズの510TFKです
やっぱり空間が広いっちゅうことは、快適!快適。
ゆっくり座れるダイネットの感じ
ダイネットの向こうには、ベッドルーム

そのベッドルームにはWベッドが・・・
大の字になって寝てみたいですぅ

キッチン周りも、万家のキャンカーより全然いいじゃん
冷蔵庫に電子レンジ・・家具の配置もお洒落で使いやすそう

で、サニタリーもバッチしぃ
洗面、シャワー、トイレと使える感じでしょ

そいで、その夜の就寝場所は2段ベッドとなるのですが・・・
わざと生活感を出してみました。

でも、専用アコーデォンカーテンを引くと、ちゃんと隠してくれます
なずに写真を見せたら、
「いいねぇ~」だって。
「買って、っていっても、買えないからねぇ~」

レイアウトはこんな感じです
展示車両として持ち込んだFENDTcarabanのトレーラーサファイアシリーズの510TFKです
やっぱり空間が広いっちゅうことは、快適!快適。
ゆっくり座れるダイネットの感じ
ダイネットの向こうには、ベッドルーム

そのベッドルームにはWベッドが・・・
大の字になって寝てみたいですぅ

キッチン周りも、万家のキャンカーより全然いいじゃん
冷蔵庫に電子レンジ・・家具の配置もお洒落で使いやすそう

で、サニタリーもバッチしぃ
洗面、シャワー、トイレと使える感じでしょ

そいで、その夜の就寝場所は2段ベッドとなるのですが・・・
わざと生活感を出してみました。

でも、専用アコーデォンカーテンを引くと、ちゃんと隠してくれます
なずに写真を見せたら、
「いいねぇ~」だって。
「買って、っていっても、買えないからねぇ~」

レイアウトはこんな感じです
大野路ファミリーキャンプ場でキャンピングトレーラの展示会トレーラフェアに出展してきました
展示車FENDTの商品説明をする事と来場者牽引体験の講師役が今回のお仕事です
時折の小雨、大雨にもめげず1泊2日の展示会を無事終了してきました

ディーラーから出品された各社トレーラ

トイファクトリーもFENDTJAPANを代表して出展
サファイアシリーズの410・470・510の3台

牽引の試乗体験をしていただく広場です、
今回2日間で12人の方を担当させていただきました
展示車FENDTの商品説明をする事と来場者牽引体験の講師役が今回のお仕事です
時折の小雨、大雨にもめげず1泊2日の展示会を無事終了してきました

ディーラーから出品された各社トレーラ

トイファクトリーもFENDTJAPANを代表して出展
サファイアシリーズの410・470・510の3台

牽引の試乗体験をしていただく広場です、
今回2日間で12人の方を担当させていただきました
明日納車の2台のキャンピングカー ロボとトイズボックスですが、
この雨で台無しやんかぁ

昨夜もひどかったねぇ、うちなんて夜の2時に
「ピンポーン、この地区は避難勧告がでましたので・・・」
朝まで、7年前の東海豪雨のことを思い出しながら、・・・寝てました。
☆万太郎の万ちゃんです☆
この雨で台無しやんかぁ

昨夜もひどかったねぇ、うちなんて夜の2時に
「ピンポーン、この地区は避難勧告がでましたので・・・」
朝まで、7年前の東海豪雨のことを思い出しながら、・・・寝てました。
☆万太郎の万ちゃんです☆



トイファクトリーのシンボルとなっているトイズボックスのラッピング車、
とうとう、ベールを・・・シールを脱がされる事になりました。
次回は衣替えの季節に変身するのかな。