ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

2009年04月29日

木曽三川公園東広場にGTオーナーが集結ですぅ

取材です、取材

取材です、取材
開園前に20台弱の車が並びます。
トイのオーナーさんはまだまだ来ませんが、場所取り隊長の私は頑張ります


取材です、取材
ディキャンプ場オープンのイベントもあるようです



取材です、取材
くす玉を割るのは、お役所の方々です。
きっと僕らがここへ来なかったら、淋しいオープニングイベントだったでしょう。




トイのオーナーさん達も続々ご入場です
取材です、取材
朝一で一緒に並んでいただいた、壱さんです


取材です、取材
ホワイト餃子のミッキーさん、GTです



取材です、取材
取材の本命、antaiさん。 カーサイドテントで撮影です
ご自慢のカーサイドテント設営ちゅう~


取材です、取材
GTでは有名人のごろ~ちゃんです


取材です、取材
ROBOのtakagiさん、中津川の襲撃に続き木曽三川襲撃されました


取材です、取材
竜洋のキャンプ場です(うそ)


取材です、取材
トイズのけっけさん、いつものように参戦です


取材です、取材


プティまっちゃんに、初めての参戦の杉さん
取材です、取材


GTの取材で集まっていただいたんですが、最終は。。

GT6台、ロボ1台、トイズボックス2台、ランドティピー2台、プティに、ジパングに、エントリーと展示会状態でした。おかげで注文もいただけそうな・・一般の方もお見えでしたしぃ。

写真のとれなかった、habaさんお~いさんm(__)m
(案外、忙しかったんです、私)


では、また。


同じカテゴリー(これも、仕事ですねん)の記事画像
半年ぶりの投稿やわ
防虫ネット 取り付け ・・・ トイズボックス
けんさくか~さん、ご来店
夏対策のリア防虫ネットです
トイキャンでこんなお仕事しました
トイファクトリーキャンプ大会集合写真
同じカテゴリー(これも、仕事ですねん)の記事
 半年ぶりの投稿やわ (2013-04-29 19:58)
 防虫ネット 取り付け ・・・ トイズボックス (2009-07-25 17:54)
 けんさくか~さん、ご来店 (2009-07-05 21:50)
 夏対策のリア防虫ネットです (2009-06-14 21:43)
 トイキャンでこんなお仕事しました (2009-06-10 20:16)
 トイファクトリーキャンプ大会集合写真 (2009-06-09 12:34)

この記事へのコメント
突然お邪魔して、ソッコー帰ってしまった北区のsugi一家です。
人見知りの激しい家族で本当に本当に失礼しました。
アウトドアの遊び方が全く分からない初心者なので、何卒ご容赦ください。
今日は皆さんのクルマやグッズを見させて頂いてたいへん勉強になりました。
我が家も少しづつ武器を揃えて仲間入りしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by nanimoanapapa at 2009年04月29日 20:55
>manimoanpapa さん、まいど~

 ほんと、びっくりしました(^_^;)

 有名人のごろ~ちゃん一家はいかがでしたか?

 濃い人が多くて、引いてしまったなんてないですよね。

 次回はゆ~っくりしていってくださいませ。
Posted by 万太郎万太郎 at 2009年04月29日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
取材です、取材
    コメント(2)