ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
きゃんぷ大会のイベントにどうかと使ってみたのが、
新富士バーナーいぶし処シリーズのSMOKE-BAGです

SOTOのスモークバッグでスモークチキンです

食材を入れて、加熱するだけ!簡単スモーク料理!!
煙が出ない!片付けラクラクの謳い文句は、さてどうかな

こんな感じの料理になるのか、不思議ちゃんで挑戦

SOTOのスモークバッグでスモークチキンです



食材は鳥モモです。塩コショウをで下ごしらえして、バッグに入れれば後は30分程待つだけ

SOTOのスモークバッグでスモークチキンです



20分強でアルミホイルのバッグが膨らんできますが、煙は全く出ません
煙の匂いが少しづつ小さなキッチンに広がってきます

SOTOのスモークバッグでスモークチキンです



そろそろか?で、ナイフでアルミホイルをカットして見てみる

SOTOのスモークバッグでスモークチキンです



ん?ただのホイル焼き?期待したスモーク色の鶏肉ではないなぁ

SOTOのスモークバッグでスモークチキンです



ん、見た目はスモークした感じが少ないけど、味はしっかりスモークチキン

SOTOのスモークバッグでスモークチキンです

アルミホイルの包み焼き感があり蒸し焼き風になったので、柔らかく頂く事はできたけど、
いつものようにもっと色が付いてくれた方が、僕的には良いかなとおもう。

今度は、もう少し水分を飛ばした鳥モモでやってみるか。
それか、少しスモークチップを入れてやってみるか。

再挑戦しましょ!


同じカテゴリー(きゃんぷ道具です)の記事画像
GSI の BUGABOO が、届きました(^^ゞ
ハイバックチェアの補修完了
来春が楽しみです
お休みの朝、いつものように珈琲を飲んでいて、
お友達のを買いに行って、
キリン君
同じカテゴリー(きゃんぷ道具です)の記事
 GSI の BUGABOO が、届きました(^^ゞ (2010-01-28 17:35)
 ハイバックチェアの補修完了 (2010-01-06 00:05)
 来春が楽しみです (2009-10-26 17:55)
 お休みの朝、いつものように珈琲を飲んでいて、 (2009-07-13 08:57)
 お友達のを買いに行って、 (2009-06-19 18:54)
 キリン君 (2009-05-26 18:05)

この記事へのコメント
でもこれ、簡単で面白いですね!しかし、良く見つけてきますね!(^^)!
今度の休みは何作るのかな??楽しみ!
Posted by 柴ママ at 2009年04月27日 23:08
>柴ママ、まいど~
 
 キャンプ場でも簡単スモークはいけますね。
 
 今度の休みは、なにしよう~
Posted by 万太郎 at 2009年04月28日 13:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
SOTOのスモークバッグでスモークチキンです
    コメント(2)