2008年09月04日
うちが使っているキッチンテーブルは、ユニフレームのキッチンテーブルですけど、
最近は子供でも使える高さが良いと、ユニのキッチンスタンドの足をカットして
高さ69cmにした物を使ってます。(ついでに、天板はちょこっと大きくしてあります)

キッチンテーブル

キッチンスタンド改造のテーブルにも使える高さのキッチンスタンド
大人は椅子に座っての調理となります
でも、これからは軽量化を目指して、SPのネットラックスタンドに天板のせて、2個連結仕様にと考えてます
重さ的には、約7kgから3kg程に軽量化できるはずです、きっと。
最近は子供でも使える高さが良いと、ユニのキッチンスタンドの足をカットして
高さ69cmにした物を使ってます。(ついでに、天板はちょこっと大きくしてあります)

キッチンテーブル

キッチンスタンド改造のテーブルにも使える高さのキッチンスタンド
大人は椅子に座っての調理となります
でも、これからは軽量化を目指して、SPのネットラックスタンドに天板のせて、2個連結仕様にと考えてます
重さ的には、約7kgから3kg程に軽量化できるはずです、きっと。
この記事へのコメント
キッチンスタンドも何個あるんでしょうね・・・
ってか、重複して持ってるのいくつあるのか
すっごく興味があります
ってか、重複して持ってるのいくつあるのか
すっごく興味があります
Posted by あおです at 2008年09月08日 13:15
>あおさん
さぁ・・・
もう2個しかないです、あおさんちと他にもお嫁入りしたんでね。
さぁ・・・
もう2個しかないです、あおさんちと他にもお嫁入りしたんでね。
Posted by 万太郎
at 2008年09月08日 17:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。