2011年01月29日
電動で、ドアに連動してでてきます
出た瞬間は拍手喝采!
Posted by 万ちゃん at 20:25
Comments(8)
Comments(8)
この記事へのコメント
輪留めにぶつける・・・に一票っ!
Posted by 抹茶んっ at 2011年01月29日 22:30
ぶつけない、っちゅうのぉ。
Posted by 万ちゃん at 2011年01月30日 08:37
これは大○さんの提案ですか~?
Posted by なつたく亭 at 2011年01月30日 19:06
縦列駐車の時!
タイヤの前にあるからな~(遠目)
しかし、ホントテスト車両ですね~(笑)
泥除けどうですか?
タイヤの前にあるからな~(遠目)
しかし、ホントテスト車両ですね~(笑)
泥除けどうですか?
Posted by MiyuMao at 2011年01月31日 07:47
マッハGOGOみたい♪
作業風景見ると、めっちゃ大事ですね
作業風景見ると、めっちゃ大事ですね
Posted by あおです
at 2011年01月31日 12:53

> なつたくさん、まいど~
これは、年配のお客様から奥様が乗り降りが大変でぇ・・・の声からなんですが、展示車にはかっこ悪いし、コストもかかるし、で
業者と私の折半で付けてみました
お客様の反応はいいんですよ、あとはコストかなぁ
> MyuMaoさん、まいど~
そう、付ける前はもう少しタイヤの前かなぁなんて思ってたんですが、こんな感じでした。でも乗り降りはすごく改善されましたよ、あとはコストですぅ
テスト車両ですねぇ、ローンのテストもやりましたし(笑)
泥除け、白ならはっきり分かるんですが、生憎不精仕様のゴールドなんで・・・
> あおさん、まいど~
次は、スライド連動のアシストステップですぅ (涙
これは、年配のお客様から奥様が乗り降りが大変でぇ・・・の声からなんですが、展示車にはかっこ悪いし、コストもかかるし、で
業者と私の折半で付けてみました
お客様の反応はいいんですよ、あとはコストかなぁ
> MyuMaoさん、まいど~
そう、付ける前はもう少しタイヤの前かなぁなんて思ってたんですが、こんな感じでした。でも乗り降りはすごく改善されましたよ、あとはコストですぅ
テスト車両ですねぇ、ローンのテストもやりましたし(笑)
泥除け、白ならはっきり分かるんですが、生憎不精仕様のゴールドなんで・・・
> あおさん、まいど~
次は、スライド連動のアシストステップですぅ (涙
Posted by 万ちゃん at 2011年01月31日 17:33
はじめまして。
こちらは高さは純正バンパーから下に何センチ下になりますか?
こちらは高さは純正バンパーから下に何センチ下になりますか?
Posted by ken at 2011年04月02日 13:35
Kenさん、こんにちわ
純正バンパーから7cm下になります が、
車体下のAフレームからですと3cmくらい下になりますでしようか。
純正バンパーから7cm下になります が、
車体下のAフレームからですと3cmくらい下になりますでしようか。
Posted by 万ちゃん at 2011年04月03日 15:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。