ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


僕も買ってしまってますしぃ・・・




僕のは右、あおさんのは左です

☆万太郎の万ちゃんです☆
  続きを読む





お休みの今日は、ミッキーさんと買い物デートです
二人でそこそこ使ってしまいました
その後は、アヌビスでランチデートです


☆万太郎の万ちゃんです☆
  続きを読む



2009年モデルのFENDT520TGですが、
あらためて見てみると、そのベッドの広さに感心してしまいますわ



  続きを読む



29日月曜、なぜか ミッキーさんと名古屋でデートです

待ち合わせの場所は、↓   時間はお昼ごろでしょうか



  続きを読む



2009年06月26日


ユニフレームさんから届いた、



☆万太郎の万ちゃんです☆
  続きを読む



2009年06月22日

ハイエースバンコンキャンピングカーの必須アイテムに決定!か?

今日、滋賀の実家からの帰り、月初めに納車のあったお客さまの所へ行ったんです



「この週末寝たけど、暑かったわ~」と・・・
そいで、先週ここでお話したリア防虫ネットとリアゲートストッパーの話をしたんですが、
「それなら、あるでぇ~」と出されたのが自動車関係の工具のKTCのリアゲートストッパーです。




これなら、マンマつかえます

板金作業時や、部品交換時にドアを少しひらいた状態で固定する専用工具ですが、右の小ぶりな方を買えば何も苦労無しで使えますやんか


ありゃ~、せっかく考えてたのに・・・凄く貧弱に見えるやんかぁ



ちなみに、今日訪問したお客様は、板金工場の社長さんちです  



2009年06月22日

週末実家の親父さんの具合を見がてら帰ってきました。
その親父さんは、脳梗塞と診断されるも軽いとのことで、勝手に仕事に復帰です

そんな事で、心配もそこそこに帰ってきちゃいました




時間も早いので、彦根城近辺を散策です


彦根城で汗をかき、ひこにゃん探して城下町でお茶を頂き、駄菓子屋で買い物して、キャラクターショップに行って、最後にイケテル洋菓子屋でお土産かって、2時間ほどの時間つぶしも終わりました

☆万太郎の万ちゃんです☆
  続きを読む





↑買ってきました


☆万太郎の万ちゃんです☆
  続きを読む



2009年06月18日

お友達やユーザーさんがちょくちょくユニフレームの商品を買ってきて!って
いわれるお陰で、今回も20枚のシールがたまりました。





是非、スノーピークさんも小川キャンパルさんも同様なことやってほしいなぁ

そうすりゃ、いっぱい貰えそうやし・・・

とりあえず、今回はヤカンは要らんので、嫁のためにキッチンキャビネットでも頂こうかな

(昔の景品がよかったなぁと思うけど、仕方ない仕方ない)


☆万太郎の万ちゃんです☆
  



2009年06月17日

買ってしまいました ユニのちびパンclub
もってなかったっけ?って突っ込まないで、壱さん。

非売品のちびパンは家族分の4枚ちゃんとあるんですが、
あれ、キャンプの朝に子供たちにベーコンエッグを出したとき、
持つ手が熱くなり、火傷しそうになり・・・そのままタンスの肥やしでした

まぁ、子供たちが大きくなったら使おうかと。


でも、これなら持ち手も熱くならないしぃ



で、いつ使うんですかぁって、言わない言わない。