キャンピングカーの椅子じゃないみたいな感じ
ありきたりを嫌うスタッフが、北欧の飽きのこない家具をみて、感じて作ったチェアー
本物を見に、幕張メッセ、ホートメッセなごやにお越しください

☆万太郎の万ちゃんです☆
ありきたりを嫌うスタッフが、北欧の飽きのこない家具をみて、感じて作ったチェアー
本物を見に、幕張メッセ、ホートメッセなごやにお越しください

☆万太郎の万ちゃんです☆
週末のキャンピングカーの展示会に向け最終のチェックが入ります
まだ、僕たちも新型車両の中身は見せてもらえません
僕の意見は通ってるのかぁ?
まだまだ、面白くなるトイのクルマです

☆万太郎の万ちゃんです☆
まだ、僕たちも新型車両の中身は見せてもらえません
僕の意見は通ってるのかぁ?
まだまだ、面白くなるトイのクルマです

☆万太郎の万ちゃんです☆

今週末のお披露目のCampingCar達を綺麗にしてあげないとね。
明日にはCampingCar達は、ひと足先に出発します。
幕張メッセでお化粧して、皆さんのご来場をお出迎えです
☆万太郎の万ちゃんです☆
後数年で50歳なんて思いたくないけど、そんな年齢となってしまった私・・・47歳。
昨日も、若いスタッフに声をかけられて、声が小さいのか聞き取れない?(歳のせい??)
で、おもわず、「はっきりしゃべれ!」って先輩スタッフに・・(いかんいかん、つい昔のように)
で、「声ってねぇ、人格をあらわすって言うように、声や話し方ひとつで受けて側の印象が変わるで気いつけや」
やさしい口調?(説教くさいかも)で、話してみました。
ここで、↓の本が登場

これ、知り合いの子が出した本ですが、読んで損はしないので、今日彼にあげるつもりです
(きっと、こんなんいらんわぃ!って、思うかもしれませんけどぉ)
☆万太郎の万ちゃんです☆
昨日も、若いスタッフに声をかけられて、声が小さいのか聞き取れない?(歳のせい??)
で、おもわず、「はっきりしゃべれ!」って先輩スタッフに・・(いかんいかん、つい昔のように)
で、「声ってねぇ、人格をあらわすって言うように、声や話し方ひとつで受けて側の印象が変わるで気いつけや」
やさしい口調?(説教くさいかも)で、話してみました。
ここで、↓の本が登場

これ、知り合いの子が出した本ですが、読んで損はしないので、今日彼にあげるつもりです
(きっと、こんなんいらんわぃ!って、思うかもしれませんけどぉ)
☆万太郎の万ちゃんです☆
朝から案外天気が良くって、ポカポカしてきたもんだから
テーブルを外に出してみました
当然、喫煙OKです(^^ゞ

☆万太郎の万ちゃんです☆
テーブルを外に出してみました
当然、喫煙OKです(^^ゞ

☆万太郎の万ちゃんです☆
来週の13.14.15日と幕張メッセで仕事して来ます
開発と製作スタッフが毎日頑張って、新型キャンカーを作ってくれてます
僕も今回は真剣に仕事してこようっと(^o^)丿
トイファクトリーのブースで丸刈りのメガネのおじさんがいたら、私ですぅ

開発と製作スタッフが毎日頑張って、新型キャンカーを作ってくれてます
僕も今回は真剣に仕事してこようっと(^o^)丿
トイファクトリーのブースで丸刈りのメガネのおじさんがいたら、私ですぅ
4月4日と5日岐阜は中津川の道の駅花街道でイベントがあります。
中津川の地元の車屋さんがイベントをするらしいんです。
そこの社長に頼まれ、キャンピングカーを展示することになりまして、
そのスタッフとして行きます。
春休みも最後の土日ですので、ドライブがてら見に来てください。
僕はその晩、その展示車両で宿泊予定っすわ。
差し入れ歓迎、応援歓迎、物販歓迎!です
おやじ会もできますよ!ではでは。

中津川の地元の車屋さんがイベントをするらしいんです。
そこの社長に頼まれ、キャンピングカーを展示することになりまして、
そのスタッフとして行きます。
春休みも最後の土日ですので、ドライブがてら見に来てください。
僕はその晩、その展示車両で宿泊予定っすわ。
差し入れ歓迎、応援歓迎、物販歓迎!です
おやじ会もできますよ!ではでは。


今年もフェントトレーラの引き揚げの時期となりました。今年は何人のフェントトレーラオーナーが日本全国を旅するのでしょう
☆万太郎の万ちゃんです☆
家族で行けるキャンプが年1・2回になった万家にとっては、GWのファミリーキャンプは重要ですぅ
で、今年も早々に予約しました(嫁さんがしてくれたんですけどね)
御殿場ICから程近い、【乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場】です
アウトレットで買い物して、あの回転すしに行って、ぐりんぱですかね。
隣の温泉会館で富士山を見ながらお風呂して、夜景↓みて・・・

早く来い来いGW!
で、今年も早々に予約しました(嫁さんがしてくれたんですけどね)
御殿場ICから程近い、【乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場】です
アウトレットで買い物して、あの回転すしに行って、ぐりんぱですかね。
隣の温泉会館で富士山を見ながらお風呂して、夜景↓みて・・・
早く来い来いGW!