恐竜博物館です

万ちゃん

2010年05月10日 09:40

GWのキャンプの〆は、しゅうが行きたがっていた恐竜博物館でした。キャンプ場で朝食を済ませたあと勝山市内を少し散策して、愛地球博以来のシャトルバスに乗って恐竜にご対面でした



朝一番で勝山市内の 機屋記念館「ゆめおーれ勝山」 を見学



  

前職が繊維関係の仕事だったので、私個人的にはちょっと興味があるんですが
しゅうにとっては、恐竜が遠くかんじたことでしょう





勝山の市内の勝山郵便局から元町交番までの元禄線通りの両側には、、カツヤマリュウやフクイリュウなどの恐竜モニュメントがあると聞いたので、少し市内を歩いてみようとなりました。


巨大モニュメントがいたる所に・・・



通りには、恐竜を恐れてか・・・人がいません。きっと非難していったのでしょうか
元録通りを万家探検隊が調査していくと、数体の恐竜に遭遇です

       

多くの恐竜に遭遇、危険を察知した万家探検隊はその場所を移動、体力の回復を願って食料の補給です




シャトルバスの待機場近くの蕎麦屋、『福は家』で皿そばを頂きました


蕎麦屋さんですが、お好み焼きもなぜか看板メニューになっていましたけど

とりあえず、ごちそうさま。 恐竜の本丸、恐竜博物館に出陣です





夕方5時閉園近くまで、探検三昧でした
             



おつかれさまでした 


あなたにおススメの記事