オーナーさん達とオフ会です

万ちゃん

2008年09月21日 19:15

9月20日21日穴場も穴場?のキャンプ場でオフ会です
(写真もないし、簡単レポでほんとぉm(__)m))




とりあえず、朝は快晴のよう台風一過でしょうか

名古屋から2時間弱の長野は平谷村まで出発です


12時過ぎにキャンプ場に到着
ほんとに、目立たない・・・穴場のキャンプ場でした(^_^;)

サイトは8×8くらいでしょうか、ただ場所によっては・・・、
泣けてきそうなサイトもいっぱいありますけど、ご愛嬌!


ホントに久しぶりのユニフレームのビッグタープ8×6です

皆さんが到着までに、ちゃんと設営しました。
昔は、「嵐を呼ぶビッグタープ」と呼ばれてましたけど、何か?。


GTが到着です。白のGTにオレンジのマット!可愛い

サイトを2ファミリーでシェアします。 


順々に到着するトイのキャンカー達です

*「このキャンプ場の入り口って判りました?」
”「通り過ごしてしまいましたぁ、入り口、判りづらぁ~」


オヤジ1、2、3

初チャコスタちびのsugiさん


笑茸を焼きに入った、ミッキーさん


秋刀魚20尾を焼き続けた、antaiさん



こども達の初顔合わせ

案外トランプできてるようです



高学年のayaちゃんは、夕食のお手伝い

おばぁさまが、一番の戦力だったりもしますけどね。


一杯やってるミッキーさん、鍋の中はおでん君の壱さん

このおでんはスコブる好評で、「コンニャク!こんにゃく!」の連呼でした



男のダッチは豚の角煮

ランドaraoさんの3品目の料理でした
(すみません、万家は今回はホットプレートでしたので、・・・)


おねぇ~ちゃんができて、いいねぇ

タックん、youちゃん


500円で買ったLEDランタンも十分使えます

ただ、いっぱい壊れてますけど、ご愛嬌っちゅうことで









このあと眠たくなるまで各自お話、最終組みで24時すぎでしたっけ。みなさんお疲れ様でした

僕は21日に急遽、親父の代役で結婚式に出席する為に朝8時にキャンプ場を離れました。

スーツに着替えて四日市市に着いたのは、11時30分を越え。
辛うじて間に合った披露宴は、従兄弟の結婚式会場でした   m(__)m













あなたにおススメの記事
関連記事