僕のバーデン
12月の展示車枠で生産してもらえるようになった私の『バーデン』ですが、
後部のアウターはお願いしてオプションで付けてもらうことにしましたけど、
標準のバーデンにオプションでFFヒーターとソーラーを載せただけです。
FFヒーターは車中泊には必需品、エンジンかけて暖房すれば一晩で5~6Lガソリン使ってしまいますしね
FFヒーターなら、1~2Lで一晩暖めてくれるでしょ、付けない理由がない。
ソーラーはマンション住まいの万家には、やっぱり必需品です。
サブバッテリーを常時100V外部充電できない駐車場環境なので、
お天道様のタダエネルギーでサブバッテリーの保護と充電をするのが一番の得策かな
ただ、急遽12月の展示車枠で製作になったんで、オリジナルソーラーの台座が間に合わず、
2月頃まではソーラー無しの状態のようです(当然と言えば、当然かぁ)
サイドオーニングも付けたいんですけど
なんせ色がゴールドでしょ、白のオーニングを付けるのはかっこ悪いっしょ。
内装もイジルこともしてないんです、(きっとイジッたらヒンシュクの矢面に・・)
でも、何か一つくらいオリジナル性を持たせたいなぁと考えてまして・・・
そこで、高速道路で走っていても、すぐに『万ちゃんのバーデン』と分かってもらえるように、
アウターをオプション変更してもらいます。
どんな色にするかは、迷った末に・・・、『工場スタッフに、任せるわ』にしました。
どんな色のアウターになるのかは、工場のセンス次第ってことになります
ホントはバーデングランデにしたいんだけどなぁ~